10日の土曜はファーストエイジさんの工作会&ミーティング。
11日はコジマ塾と二日続けての模型イベントでした。

コジマ塾でmuroちゃんに頂いた奥様お手製のアガーイクッキー。
塾で集まった作品はコジマ塾用ブログや参加者の方々のブログ等で上がっていますので
こちらではファーストエイジ工作会で集まった作品を簡単にですが紹介していきたいと思います。
2012/3/10 ファーストエイジ工作会

11日はコジマ塾と二日続けての模型イベントでした。

コジマ塾でmuroちゃんに頂いた奥様お手製のアガーイクッキー。
塾で集まった作品はコジマ塾用ブログや参加者の方々のブログ等で上がっていますので
こちらではファーストエイジ工作会で集まった作品を簡単にですが紹介していきたいと思います。
2012/3/10 ファーストエイジ工作会

いや~ご無沙汰です。
特に忙しかったわけでも無いんですが、なんかブログ書くタイミングとモチベが上がらなくて・・・
まあこういう事ってみんなあるよね~ てへぺろ☆(・ω<)
前の記事で書いてたシャザクは完成しております。

とりあえず画像を1枚。
詳細はまたHPに載せますが5月までに仕上げる作品を先に片付けたいので
UPはちょっと先になります(撮影は済んでるんですが)
んで『5月』と聞いてピンときてる方も居ると思います。
そう、毎年開催されている静岡ホビーショーの時期。
2009年から毎年現地入りして
NMCさんのとこで作品を置かせていただいてたんですが今年は・・・・
『コジマ塾』で合同作品展に参加します!

どーん
場所はNMCさんの隣で島の角地。
展示ブースとしては凄い好条件な位置です。
場所はこの辺

けっこうど真ん中です(笑
どんな作品が展示されるのかはまだ相談中なんで
詳細が決まり次第随時発表していきます。
特に忙しかったわけでも無いんですが、なんかブログ書くタイミングとモチベが上がらなくて・・・
まあこういう事ってみんなあるよね~ てへぺろ☆(・ω<)
前の記事で書いてたシャザクは完成しております。

とりあえず画像を1枚。
詳細はまたHPに載せますが5月までに仕上げる作品を先に片付けたいので
UPはちょっと先になります(撮影は済んでるんですが)
んで『5月』と聞いてピンときてる方も居ると思います。
そう、毎年開催されている静岡ホビーショーの時期。
2009年から毎年現地入りして
NMCさんのとこで作品を置かせていただいてたんですが今年は・・・・
『コジマ塾』で合同作品展に参加します!

どーん
場所はNMCさんの隣で島の角地。
展示ブースとしては凄い好条件な位置です。
場所はこの辺

けっこうど真ん中です(笑
どんな作品が展示されるのかはまだ相談中なんで
詳細が決まり次第随時発表していきます。