あ、おいらが取ったんじゃないですよw アタリマエジャ-!( ゚∀゚)=〇)´Д`)
Takuyaさん

オメ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━デトウ
こんな身近な人が大賞取っちゃうなんて!!。
こりゃ12月12日は忘年会じゃなく祝賀会ですなー。
TakuyaさんのHPでも今日からこの大賞作品『グライファー』が公開されてますので
是非見に行ってみて下さい(って言うか見に行け!)
こちら→http://www.style-s.jp/
他にも知った名前の方が入賞したり1次審査通過してたりしてますね。
みんな凄いなぁ・・・
さて話は変わって、
23日の夜にスティッカムでアンドロメダの点灯ライブやってました。
今回はどんな感じに映るかテストも兼ねてたんでここでの予告無しでやりましたが
中々いい感じに映っていたので今回は日時を予告してやってみようと思います。

<第一部>
27日の午後10時ごろから午前1時まで
<第二部>
28日の午後3時ごろから午後6時ごろまで
<第三部>
28日の午後10時ごろから午前1時まで
こんな感じでライブを予定しています。
ただしあくまでも予定なので
開始や終了の時間が前後したり中止になる場合もありますがご了承下さい。
またライブ中は他の作業をしていますので一人だと殆ど喋らないと思いますw。
ライブ中にボイスやチャットで
『波動砲光らせて』 『艦橋をもっとアップで』 『後ろから見せて』
など言っていただければ対応できますので遠慮なくリクエスト入れて下さい。
(スティッカムのアカウントを持ってなくてもチャットには誰でも参加できます)
ブログ横の小窓からも見れますが
下記アドレスでは大きい画像でご覧いただけます。
http://selfworks.ninpou.jp/stickam.html
Takuyaさん

オメ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━デトウ
こんな身近な人が大賞取っちゃうなんて!!。
こりゃ12月12日は忘年会じゃなく祝賀会ですなー。
TakuyaさんのHPでも今日からこの大賞作品『グライファー』が公開されてますので
是非見に行ってみて下さい(って言うか見に行け!)
こちら→http://www.style-s.jp/
他にも知った名前の方が入賞したり1次審査通過してたりしてますね。
みんな凄いなぁ・・・
さて話は変わって、
23日の夜にスティッカムでアンドロメダの点灯ライブやってました。
今回はどんな感じに映るかテストも兼ねてたんでここでの予告無しでやりましたが
中々いい感じに映っていたので今回は日時を予告してやってみようと思います。

<第一部>
27日の午後10時ごろから午前1時まで
<第二部>
28日の午後3時ごろから午後6時ごろまで
<第三部>
28日の午後10時ごろから午前1時まで
こんな感じでライブを予定しています。
ただしあくまでも予定なので
開始や終了の時間が前後したり中止になる場合もありますがご了承下さい。
またライブ中は他の作業をしていますので一人だと殆ど喋らないと思いますw。
ライブ中にボイスやチャットで
『波動砲光らせて』 『艦橋をもっとアップで』 『後ろから見せて』
など言っていただければ対応できますので遠慮なくリクエスト入れて下さい。
(スティッカムのアカウントを持ってなくてもチャットには誰でも参加できます)
ブログ横の小窓からも見れますが
下記アドレスでは大きい画像でご覧いただけます。
http://selfworks.ninpou.jp/stickam.html
キャノンコンペ公開ですね。
もの凄い作品が勢ぞろいしてる筈なんで楽しみです。
(明日はコジマ塾なんで家に帰るまでネットが見られないんですが・・・)
公開前夜という事で、うちのアンドロメダの一部分だけ画像公開します

この画像、
部分切り取りのトリミングはしていますが他の画像加工は一切やってないんですよ(^~^)
キャノンコンペで掲載される画像は6枚なので
その他の画像はまた後日HPでUPします。

キャノンコンペの開場はこちら→http://chiba-shibori.com/
もの凄い作品が勢ぞろいしてる筈なんで楽しみです。
(明日はコジマ塾なんで家に帰るまでネットが見られないんですが・・・)
公開前夜という事で、うちのアンドロメダの一部分だけ画像公開します

この画像、
部分切り取りのトリミングはしていますが他の画像加工は一切やってないんですよ(^~^)
キャノンコンペで掲載される画像は6枚なので
その他の画像はまた後日HPでUPします。

キャノンコンペの開場はこちら→http://chiba-shibori.com/

11月21日のコジマ塾と12月12日の忘年会の参加者募集中です。
詳細と申し込みは下記URLのリンク先にて。
・11月21日のコジマ塾→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/blog-entry-88.html
(申し込み締め切りは11月18日)
・忘年会→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/blog-entry-85.html
(近々募集を締め切ります)