1日の宴会中に携帯で更新して以来全くブログ更新してませんでしたね (^^;
連日の猛暑で少々夏バテ気味になってまして
モチベーションもだだ下がりでブログに書くネタもあんまり無かったんですよ。
お盆にJJさんとプチオフしたのと
ファイナルラップ行って来たネタは途中まで書いてたんだけど
明らかに時期を外してしまい今更感もあるのでお蔵入り・・・。
そんなこんなでグダグダだった訳ですが
いいかげん更新しないと死亡説も流れそうなので
今日は頑張って更新します。
模型の方なんですが
一応ちょっとづつ手は動かしてましたよ。



依頼品のナイトオブゴールドA-Tです。
ゲート処理と一部軽く表面処理して組み上げてみました。
組み上げるといってもガンプラみたいにサクサク組み上がる物では無く
パーツ同士の位置合わせやそれに伴う加工が必要なんで
ここまでくるのにかなり時間かかってますけどね。
クリアレジンなんで加工も凄く慎重にやらないと駄目だし。
(失敗した場合にパテ埋め等での修正ができない)
こうやって組み上げてみるとこの存在感には圧倒されます。
ここから更にパーツを磨き上げて塗装に入るんですが
これの作業はキャノンコンペ用の作品が完成してからになります。
キャノンコンペのネタはまた後日発表します。
9月はもうちょっと更新頻度を上げますので m(_ _)m

geekさんの呼びかけで
「スティッカムでワンデーをやろう」って企画が立ち上がりました。
詳細は下記URLにてご覧下さい。
おいらも参加します。
http://stickamoneday.blog74.fc2.com/
連日の猛暑で少々夏バテ気味になってまして
モチベーションもだだ下がりでブログに書くネタもあんまり無かったんですよ。
お盆にJJさんとプチオフしたのと
ファイナルラップ行って来たネタは途中まで書いてたんだけど
明らかに時期を外してしまい今更感もあるのでお蔵入り・・・。
そんなこんなでグダグダだった訳ですが
いいかげん更新しないと死亡説も流れそうなので
今日は頑張って更新します。
模型の方なんですが
一応ちょっとづつ手は動かしてましたよ。



依頼品のナイトオブゴールドA-Tです。
ゲート処理と一部軽く表面処理して組み上げてみました。
組み上げるといってもガンプラみたいにサクサク組み上がる物では無く
パーツ同士の位置合わせやそれに伴う加工が必要なんで
ここまでくるのにかなり時間かかってますけどね。
クリアレジンなんで加工も凄く慎重にやらないと駄目だし。
(失敗した場合にパテ埋め等での修正ができない)
こうやって組み上げてみるとこの存在感には圧倒されます。
ここから更にパーツを磨き上げて塗装に入るんですが
これの作業はキャノンコンペ用の作品が完成してからになります。
キャノンコンペのネタはまた後日発表します。
9月はもうちょっと更新頻度を上げますので m(_ _)m

geekさんの呼びかけで
「スティッカムでワンデーをやろう」って企画が立ち上がりました。
詳細は下記URLにてご覧下さい。
おいらも参加します。
http://stickamoneday.blog74.fc2.com/

中継中なう
いよいよ明日(8/1)はワンデーコジマ塾です。
今回のワンデーのレギュレーションは
・作品のジャンル、スケール、素材は問わない
・当日の時間内に作品を完成させる
・当日までの合せ目消しや各種工作、サフ吹き、塗装、
ベースの制作などの事前工作は今回制限なし
・会場での塗装は基本的に筆塗り
・作品の仕上げ方についての決まりや制限は無し
とこのような感じになります。
事前準備OKとは言え約6時間である程度の完成度を目指すには
かなり効率良く作業を進める必要があります。
おいらは時間内でそこそこの物ができるよう
一応準備は整えたつもりなんですがどうなる事やら・・・(^^;
ワンデーの見学&観戦は今回も出入り自由ですので
興味のある方は暇つぶしも兼ねて覘きに来て下さい。
見学可能な時間は10:30~16:00の間になります
●場所
難波市民学習センター(OCATビル4階) 多目的室
*難波市民学習センター→http://www.osakademanabu.com/namba/
*OCATビル→http://www.ocat.co.jp/
●最寄駅
・地下鉄
御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅下車
・JR
難波駅上
・私鉄
近鉄難波駅、南海難波駅
・市バス
JR難波駅下車すぐ
*周辺の地図はこちら→Googleマップ
それともしかしたら現場の様子をスティッカムで中継できるかもしれません。
何時ごろから何時ごろまでライブができるかは未定ですが
こちらも是非チェックしてみて下さい。
ワンデーのライブ中継はコジマ大隊長のアカウントにて→http://www.stickam.jp/profile/vilex
(状況によっては会場からのライブができない場合もありますがご了承下さい)
今回のワンデーのレギュレーションは
・作品のジャンル、スケール、素材は問わない
・当日の時間内に作品を完成させる
・当日までの合せ目消しや各種工作、サフ吹き、塗装、
ベースの制作などの事前工作は今回制限なし
・会場での塗装は基本的に筆塗り
・作品の仕上げ方についての決まりや制限は無し
とこのような感じになります。
事前準備OKとは言え約6時間である程度の完成度を目指すには
かなり効率良く作業を進める必要があります。
おいらは時間内でそこそこの物ができるよう
一応準備は整えたつもりなんですがどうなる事やら・・・(^^;
ワンデーの見学&観戦は今回も出入り自由ですので
興味のある方は暇つぶしも兼ねて覘きに来て下さい。
見学可能な時間は10:30~16:00の間になります
●場所
難波市民学習センター(OCATビル4階) 多目的室
*難波市民学習センター→http://www.osakademanabu.com/namba/
*OCATビル→http://www.ocat.co.jp/
●最寄駅
・地下鉄
御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅下車
・JR
難波駅上
・私鉄
近鉄難波駅、南海難波駅
・市バス
JR難波駅下車すぐ
*周辺の地図はこちら→Googleマップ
それともしかしたら現場の様子をスティッカムで中継できるかもしれません。
何時ごろから何時ごろまでライブができるかは未定ですが
こちらも是非チェックしてみて下さい。
ワンデーのライブ中継はコジマ大隊長のアカウントにて→http://www.stickam.jp/profile/vilex
(状況によっては会場からのライブができない場合もありますがご了承下さい)