今年のコジマ塾企画として83祭りってのがあります。
これは元々
「ガン王に出すなら何かテーマを設けて皆でやらないか?」
というのが発端で去年はセンチネル縛りでやってました。
そんで今回は0083に登場した&関連するものでやることが決まったんですが
今年のガン王は各地のプロショップと写真での応募方法へと変更。
『これじゃガン王に参加しても意味が無い』ってことで
83祭りは今年の忘年会へシフトチェンジした訳です。
んでその忘年会が12/6であと約1ヶ月ほど。
先月末ぐらいからですが参加してる人の中で
『ヤバイ、間に合わないかも!』って声がちらほらと・・・。
ご安心下さい、そんな方達に朗報です
後でコジマ塾用ブログの方にも書きますが今回は締め切りを二つ設定します。
一つはもちろん忘年会。
12/6に間に合う人はこの日にできるだけ作品を持ってきてもらいます。
ちなみにこの日はキッズランド日本橋店でコジマ塾を開催しますので
ここでも83祭り作品を展示する予定です。
(この日のコジマ塾ではサプライズ企画があるんですがそれは近日発表します)
そしてもう一つの締め切りは来年の1/24。
もちろんコジマ塾がある日なんですが
この日は『撮影講習会』として83祭り作品の撮影を行ないます。
というのも今回の83祭りはHPを作ってギャラリー形式でウェブ公開したいからです。
せっかく制作した作品なのに集めて終わりではもったいないですしね。
(去年のセンチネル祭りは電撃の誌面に全作品載って一応形が残りましたし)
とゆうことでで83祭りは
一次締め切り:2009年12月6日
二次締め切り:2010年1月24日
となります。
その他の詳しい詳細はコジマ塾用ブログにて近日発表します。
あ、11月15日のコジマ塾の参加者募集中です。
受付は来週の8日までなんでこちらも宜しく。
詳細と申し込みはこちら→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/blog-entry-54.html
今回は文字ばっかりの更新でスマヌ m(_ _)m
これは元々
「ガン王に出すなら何かテーマを設けて皆でやらないか?」
というのが発端で去年はセンチネル縛りでやってました。
そんで今回は0083に登場した&関連するものでやることが決まったんですが
今年のガン王は各地のプロショップと写真での応募方法へと変更。
『これじゃガン王に参加しても意味が無い』ってことで
83祭りは今年の忘年会へシフトチェンジした訳です。
んでその忘年会が12/6であと約1ヶ月ほど。
先月末ぐらいからですが参加してる人の中で
『ヤバイ、間に合わないかも!』って声がちらほらと・・・。
ご安心下さい、そんな方達に朗報です
後でコジマ塾用ブログの方にも書きますが今回は締め切りを二つ設定します。
一つはもちろん忘年会。
12/6に間に合う人はこの日にできるだけ作品を持ってきてもらいます。
ちなみにこの日はキッズランド日本橋店でコジマ塾を開催しますので
ここでも83祭り作品を展示する予定です。
(この日のコジマ塾ではサプライズ企画があるんですがそれは近日発表します)
そしてもう一つの締め切りは来年の1/24。
もちろんコジマ塾がある日なんですが
この日は『撮影講習会』として83祭り作品の撮影を行ないます。
というのも今回の83祭りはHPを作ってギャラリー形式でウェブ公開したいからです。
せっかく制作した作品なのに集めて終わりではもったいないですしね。
(去年のセンチネル祭りは電撃の誌面に全作品載って一応形が残りましたし)
とゆうことでで83祭りは
一次締め切り:2009年12月6日
二次締め切り:2010年1月24日
となります。
その他の詳しい詳細はコジマ塾用ブログにて近日発表します。
あ、11月15日のコジマ塾の参加者募集中です。
受付は来週の8日までなんでこちらも宜しく。
詳細と申し込みはこちら→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/blog-entry-54.html
今回は文字ばっかりの更新でスマヌ m(_ _)m