良い子の皆は部屋を明るくしてテレビから離れて正座して観ようね♪
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
今日届いたモデグラからの小包。

中身はもちろん・・・

例のジムライトアーマーがやっと帰ってきました。
このジムは完成して直ぐに送ってしまったんで
自分の作品なのに久々に見ると何か新鮮な感じw
ちょうどいいタイミングなんで
明日はナダレさんとジムの撮影をしちゃおうかな?
*私信*
スバリストさん。
ジョニザクはどう頑張っても31日までには間に合わなくなりました。
あいにく手持ちの作品で参加できる条件に合う物も無い状態でして・・・。
「参加します」って言っておきながらこんな結果で本当に申し訳ありません。
次に何かある時には必ず参加させていただきますので m(_ _)m
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
今日届いたモデグラからの小包。

中身はもちろん・・・

例のジムライトアーマーがやっと帰ってきました。
このジムは完成して直ぐに送ってしまったんで
自分の作品なのに久々に見ると何か新鮮な感じw
ちょうどいいタイミングなんで
明日はナダレさんとジムの撮影をしちゃおうかな?
*私信*
スバリストさん。
ジョニザクはどう頑張っても31日までには間に合わなくなりました。
あいにく手持ちの作品で参加できる条件に合う物も無い状態でして・・・。
「参加します」って言っておきながらこんな結果で本当に申し訳ありません。
次に何かある時には必ず参加させていただきますので m(_ _)m
ナダレさん完成いたしました。
とりあえず14日のFA工作会へ持っていった時の写真を一枚。

ファーストエイジさんのミーティングレポートでは正面からの写真が載ってます→こちら
今回はナダレさん用にチョット変わった趣向のコーションデカールを作ってみました。

本来文字が書かれている部分をバーコードにしたコーションマークです。
何故こうなったのかにはちゃんと理由がありまして、
ソレスタルビーイングの機体は機密保持のためコーションが無いという設定があります。
しかしデカールが無いと模型的にはちょっと寂しい感じもします。
(特においらはデカール貼るのが大好きw)
ならば見た目だけでは情報を読み取れないコーションを考えた結果、
このバーコードコーションに行き着いた訳です。
劇中でハロが機体整備をしてるシーンも出てましたので、
人間が読めなくてもハロならバーコードは読めると思いますしね。
実際に貼っているデカールはぎりぎりバーコードに見えるかどうかの大きさなんで、
こうやって書かないと多分見た目には普通のコーションデカールに見えそうですが・・・(^^;
撮影がまだなんでナダレさんの本公開はもうちょっと先になります。
一応オークションにも出す予定ですが4月に入ってからになると思います。
次は前に書いてたようにジョニ男さんなんですが
フォンブラウンさんのコンペ締め切りが3月末。
う~ん、間に合うかな~・・・・。
ギリギリまで頑張ってはみますけど間に合わなかったらゴメンナサイ (^人^;)
とりあえず14日のFA工作会へ持っていった時の写真を一枚。

ファーストエイジさんのミーティングレポートでは正面からの写真が載ってます→こちら
今回はナダレさん用にチョット変わった趣向のコーションデカールを作ってみました。

本来文字が書かれている部分をバーコードにしたコーションマークです。
何故こうなったのかにはちゃんと理由がありまして、
ソレスタルビーイングの機体は機密保持のためコーションが無いという設定があります。
しかしデカールが無いと模型的にはちょっと寂しい感じもします。
(特においらはデカール貼るのが大好きw)
ならば見た目だけでは情報を読み取れないコーションを考えた結果、
このバーコードコーションに行き着いた訳です。
劇中でハロが機体整備をしてるシーンも出てましたので、
人間が読めなくてもハロならバーコードは読めると思いますしね。
実際に貼っているデカールはぎりぎりバーコードに見えるかどうかの大きさなんで、
こうやって書かないと多分見た目には普通のコーションデカールに見えそうですが・・・(^^;
撮影がまだなんでナダレさんの本公開はもうちょっと先になります。
一応オークションにも出す予定ですが4月に入ってからになると思います。
次は前に書いてたようにジョニ男さんなんですが
フォンブラウンさんのコンペ締め切りが3月末。
う~ん、間に合うかな~・・・・。
ギリギリまで頑張ってはみますけど間に合わなかったらゴメンナサイ (^人^;)
『やはりあいつは椅子のシリンダーにやられたか?』
なんていう変な疑惑が・・・。
生きてますよ
(`・ω・´)お尻も無傷ですw
3月22日のコジマ塾の募集開始しました。
詳細と申し込みはこちらへ→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/
ナダレさんはまだまだ塗装中です。
何しろパーツが多いんで持ち手に付けて並べる場所が足りないんですよね。
各色ごとにパーツ単位で
『塗装→マスキング→塗装→スミ入れ→デカール貼り→つや消しコート』
とちまちま仕上げながら作業してます。
あと2色ぐらいなんですが今週いっぱいはかかりますかね・・・(^^;
そんな中並行して次回作の作業も始めました。
なんていう変な疑惑が・・・。
生きてますよ
(`・ω・´)お尻も無傷ですw
3月22日のコジマ塾の募集開始しました。
詳細と申し込みはこちらへ→http://kojimajyuku.blog106.fc2.com/
ナダレさんはまだまだ塗装中です。
何しろパーツが多いんで持ち手に付けて並べる場所が足りないんですよね。
各色ごとにパーツ単位で
『塗装→マスキング→塗装→スミ入れ→デカール貼り→つや消しコート』
とちまちま仕上げながら作業してます。
あと2色ぐらいなんですが今週いっぱいはかかりますかね・・・(^^;
そんな中並行して次回作の作業も始めました。